鋳物切削加工を依頼する際のポイントとは?
1.鋳物材料について
製品形状と同等の空洞部を持つ型へ、溶融金属を流し込み、冷やして固める方法で作られた材料です。複雑な形状の製品を大量生産では低コストで製作できます。材質は、鋳、鋼、アルミ材など用途によって使い分けが必要です。
2.鋳物切削加工とは
鋳物切削加工は、通常の切削加工に比べて、効率よく製造できる加工です。その理由は、鋳物材料製作の時点で、製品形状と近い形状となっているため、切削する箇所とその取り代が最小限で抑えられるためです。
また、加工を前提とした材料形状にもできる為、精度が必要な箇所など考慮して加工を進める事ができます。
但し、木型費用などイニシャルコストがかかる為、小ロット品などについては、コスト面も含め検討が必要です。
3.鋳物切削加工の3つのポイント
鋳物切削加工においてはいくつかのポイントが重要となります。
材料形状の選定
製品形状より、精度、強度などの必要な部分を考慮した材料形状の検討が必要です。そのため、加工しやすく、精度が出しやすい形状も含め検討が必要になりますが、当社では経験により最適な材料形状の提案が可能です。
加工治具の製作
鋳物製品は、様々な形状の製品があります。そのため、加工機へ取り付ける際や、重要な箇所の加工・精度を出す為に必要な治具の検討、製作が不可欠になります。
鋳物の切粉の取り扱い
鋳物の切粉は細かく、工作機械の隙間に入り込みやすいため、フィルターなど目詰まりしやすくなります。機械の精度、故障にもつながる為、日頃のメンテナンスを欠かさず行う必要があります。また、他製品へも付着する為、保管時の管理も重要です。
4.鋳物切削加工の外注先の選び方
鋳物製品の形状は様々ですが、鋳物切削加工を行うためには、材料の製作から加工方法の検討が必要となります。
加工コストの削減を考慮しつつ、精度を出せる形状の検討、また、鋳物材は取り代に多少のバラツキもありますので、考慮した治具の製作が必要になります。
5.鋳物の切削加工も扶桑精工にお任せください!
金型くんメンテ・改造ラボを運営します扶桑精工では、多くの業界の鋳物製品を手掛けた実績があります。
異形状の治具から高度な切削加工に至るまで、あらゆるニーズに応えられる技術と設備、そして長年のノウハウを有しています。
長年のノウハウと技術力を基に高品質な製品を効率良く生産するための鋳物製品をご提案致します。
図面の作成から対応致しますので、機械部品の製作、修理に関するご要望がある方は是非、扶桑精工にお任せください!