金型 メンテ・預かり保管サービス

金型くん!メンテ改造ラボを運営する扶桑精工では、金型 メンテ・預かり保管サービスを行っております。
金型のメンテナンス及び保管に関して、
✅保全の人手が足りない
✅金型の保管場所が無くて困っている
✅トラブル対応が後手に回り、生産計画が乱れている
✅不具合が頻発して生産に支障が出ている
✅保管中の金型を整理して新規設備を導入したい
といったお悩みをお持ちの方はぜひ一度ご相談ください。
金型 メンテ・預かり保管サービス 3つの特徴
1.不具合の早期発見で生産トラブルを未然に防止

お預かりした金型は、分解・清掃・グリスアップを含むオーバーホールを実施します。スライドのスプリング破損、ボルト折れ、アンギュラピン・カムの損傷など、分解や清掃中に発見し、トラブルの発生を未然に防ぎます。
さらに、出荷前の最終確認でエア漏れやカプラの劣化があれば、部品交換を行うなど、トラブルの兆候を発見し事前に対応いたします。
ばらさないでほしい箇所がある場合は、事前のご相談に応じて柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。
2.冷却水路を徹底洗浄します!

自社で開発した水路洗浄機「アラッタくん」を使用した金型の水路洗浄を行っており、金型のメンテナンスのお悩みを解決いたします!
水路に堆積した錆・カルシウムにより、流量が減って成形サイクルタイムが増加してて悩んでいる方は多いと思います。
アラッタくんを使用した当社の金型の水路洗浄では、内部に堆積した錆・カルシウムを徹底的に洗浄し、洗浄後は約10%の流量アップを実現します。また内視鏡によって水路内部の洗浄前後の状態確認も行っております。特に劣化した金型では大きな効果が期待でき、生産性向上とトラブル予防につながります。
3.使いたい時に、すぐに使える金型をご提供

お客様が必要なタイミングで、常に最高の状態で金型をご提供できるよう管理いたします。
特に、岐阜・愛知県内であればスピーディーな引き取りや納品が可能です。その他地域に関してはご相談の上対応させて頂きます。
サイズは1m×1m以下、重量は10t以下まで対応可能です。
生産スケジュールに合わせて、保管・整備・納品までワンストップで対応することで、設備の稼働率向上と保全業務の負担軽減をサポートします。